データベース定義を円滑に

システムを開発する上で、データベース定義はもっとも大事な作業です。 専用のERツールがなくても基本的な定義作業を行うことができます。

データベースの種類による固有機能

データベースの種類による固有機能

MS-SQL、Oracle、PosgreSqlなどデータベースには様々な種類があります。 テーブル定義においてデータベース固有の型が選択できるなど固有の特性を定義時に利用できます。

カラムドメイン機能でデータ型の再利用

カラムドメイン機能でデータ型の再利用

メールアドレス、数量、各種コード値など同データ型を複数のカラムに定義することはよくあることです。 同データ型を利用するカラムをカラムドメインとしてグルーピングすることでPrefix,Suffix,データ型を一括管理できます。 また同カラムを複数のテーブルに展開する場合も有効活用できます。

データベース定義書の出力

データベース定義書の出力

データベース定義書を求めるお客様も少なくありません。
デベロスをご覧になられないお客様のためにデータベース定義書の 出力も可能となっております。

辞書へ自動登録

辞書へ自動登録

登録済みの辞書とカラムの物理名、論理名を比較して違いがあれば辞書を簡単に更新できます。 >> 辞書機能

類似カラムからカラムドメイン推奨機能 準備中

類似したカラム定義からカラムドメインを推奨してくれます。 テーブル定義の初期作業時に効率よくグルーピングすることができます。

インデックスアシスト機能 準備中

データベースを作成する上で考えなくてはならないのがインデックスです。 詳細設計書からよく使われる検索条件用カラムを集計し、インデックス作成時にアシストしてくれます。

予想統計情報 準備中

各テーブル1日予想Insert行数・1日予想Updte行数・1日予想Delete行数・ クエリ当たりのSelect予想行数を定義しておくことで期間別予想統計情報を表示してくれます。 インフラ設計時の参考情報として使用できます。

スクリプトの生成 準備中

データベースの定義をしておくことにより、スクリプトを生成することが可能となります。
データベースの種類に応じた出力に対応します。